1. TOP
  2. スキンケア
  3. 30代のニキビは大人ニキビ。繰り返しできる原因と治し方

30代のニキビは大人ニキビ。繰り返しできる原因と治し方

今まで気にならなかったのに、急にニキビができるようになった。そう感じるのは、30代の女性に多いようです。

10代や20代ではターンオーバーも活発でしたが、30代になって代謝が落ち、ニキビができやすくなってしまうのです。

では、30代のニキビはどうすれば防ぐことができるのか。そもそもニキビにはどんな種類があるのか、その原因や対策はどうすればいいのか、順番に確認していきましょう。

 

 30代のニキビ(大人ニキビ)の原因

30代は、10代や20代と違い肌が衰えてくる年齢に差し掛かります。今まではある程度簡単なケアをしていれば、若い体が持つパワーで美しい肌を維持することができました。しかし30代になるとそうはいかず、丁寧で肌に合ったケアをする必要があります

30代でケアが不足すると、簡単にニキビができてしまいます。自分ではしっかり洗顔などをしているつもりでも、いろんなところにニキビが発生する原因が潜んでいます。まずは30代でニキビができる原因を見ていきましょう。

・洗顔不足
ニキビの主な原因は、皮脂の詰まりです。洗顔不足によって余分な皮脂が残り、それが毛穴に詰まることでニキビが発生します。さらにホコリや汚れ、ターンオーバーによって剥がれ落ちた角質などが皮脂と混ざって毛穴につまってしまうと、黒い酸化したニキビや赤く炎症を起こしたニキビができてしまいます。

・保湿不足(乾燥)
10代や20代ではそこまで保湿ケアをしなくても、保水力の高い肌が乾燥を防いでいました。しかし30代をすぎると肌の保水力が落ち、しっかりケアしないとすぐに乾燥してしまいます。

乾燥すると肌の過角化(角質がぶ厚くなること)が進み、肌のバリア機能が弱くなります。そこに皮脂の詰まりや細菌が侵入することによってニキビが発生します。30代は今までよりもさらに、丁寧な保湿ケアをする必要があるでしょう。

・ホルモンバランスの変化
体内で分泌される「ホルモン」は、体のあらゆる機能を調整する働きをしています。その中でも、女性ホルモンは女性の美を高める働きをし、男性ホルモンは男性的な肉体を維持する働きをしています。

女性は30代になると、女性ホルモンの分泌が減少します。すると男性ホルモンの活動が活発になり、その影響で皮脂の分泌量が増えてしまうのです。加齢以外にもストレスや睡眠不足、食生活の変化など、様々な理由でホルモンバランスは崩れてしまいます。

・食生活の乱れ
10代や20代は栄養のことなど気にしなくても、元気な体を維持できていたかもしれませんが、30代ではそうはいきません。食生活が乱れると、私たちの健康や美容に直接大きな影響を及ぼします。

例えば、スナック菓子やジャンクフードの摂り過ぎ。これは皮脂の分泌を増やす原因となりますので、注意しなければいけません。タンパク質が不足するとお肌のハリがなくなり、ビタミンが不足するとシワやシミが増える原因となります。

 

30代ニキビの種類

ニキビ

30代のニキビと言っても、実はいろんな種類のニキビがあります。ニキビの種類は主に、進行状態によって分類しています。それぞれどのような特徴があるのか、進行の順番に確認していきたいと思います。

・白ニキビ

白ニキビは、毛穴に皮脂などが詰まり、少し膨らんだ状態のことです。炎症なども起きておらず、痛みもありません。この状態ならそのまま放置していても自然と治ることもあるので、それほど気にする必要もないでしょう。ただ肌環境が悪い状態で放置してしまうと、そこから黒ニキビ、赤ニキビへと進行していきます。

・黒ニキビ

黒ニキビは、お肌のターンオーバーによって剥がれ落ちた角質と皮脂がまざり合って毛穴につまり、角栓(毛穴のフタ)となってしまった状態のことです。角栓のせいで皮脂などが酸化し、黒っぽい色になってしまいます。

この状態はまだ初期段階と言え、白ニキビと同じで炎症などはありません。痛みやかゆみもないため気が付きにくく、いつのまにか治っていることもあります。

・赤ニキビ

赤ニキビは、白ニキビや黒ニキビが炎症を起こした状態のことを指します。ニキビは毛穴の詰まりのことを言いますが、皮脂などが詰まった状態で放置していると、それを栄養にして細菌が繁殖してしまいます。すると細菌の繁殖を察知した肌の免疫機能は攻撃モードになり、増えた細菌を破壊するために攻撃します。

そしてその攻撃は、周囲の健康的な細胞まで傷つけてしまうのです。これが炎症のメカニズムで、赤く腫れあがり、痛みやかゆみを伴うことが多いのが特徴です。

・黄ニキビ

黄ニキビは、赤ニキビがさらに進行した状態です。炎症したニキビが膿を出し、黄色くなってしまっています。白く見えることもありますが、白ニキビとは全く違うので注意しましょう。少しでも痛みや赤み、黄色くなっていれば黄ニキビです。

この状態までニキビが悪化してしまうと、自力では改善することが難しくなります。治るとしても時間がかかるので、跡になってしまうこともあるやっかいなニキビです。

・紫ニキビ

紫ニキビは、ニキビの最終段階です。黄ニキビがさらに悪化した状態で、紫色に腫れあがり、血や膿がたまっています。この状態になってしまうと完治は難しく、病院での治療が必要となります。

治ったとしても高い確率で跡になるため、できればこの段階になる前に正しい治療を受けたいところです。

 

30代ニキビの治し方

原因を知り、ニキビの種類が判明したら、さっそく対策に取り掛かりましょう。ニキビができたらどうすればいいのか、ひとつずつ解説していきます。

・丁寧な洗顔

30代になると生活が忙しくなり、洗顔がおろそかになってしまう人がたくさんいます。今まで約30年間継続してきたクセもあり、無意識のうちに手を抜いてしまうこともあるでしょう。

丁寧な洗顔をするために、もう一度自分の洗顔を振り返ってみてください。正しい丁寧な洗顔で、ほとんどのニキビは治すことができます。肌を痛めないように優しく、そして丁寧な洗顔を心がけましょう。

・保湿ケア

30代になると、今まで以上に保湿には気を付けてください。ニキビができてしまっても、それ以上悪化させないためにしっかりと保湿ケアを行いましょう。ニキビを発見しても焦らず、まずは丁寧な洗顔と保湿で、それ以上の悪化を防ぐことが大切です。

・ホルモンバランスを整える

女性ホルモンが減少すると、お肌が衰え、皮脂が増えてニキビができやすくなり、ターンオーバーの崩れからニキビが治りにくくなります。ニキビができてもなるべく早く治すために、日ごろからホルモンバランスを整える意識を持っておきましょう。

そのためにも、まずは正しいリズムで生活を送ることが大切です。1日3食決まった時間にご飯を食べ、質の高い睡眠をとり、運動の習慣を作ること。これができていればホルモンバランスは乱れにくくなります。もちろん加齢による乱れはありますが、最小限に抑えるためにも、根気強く改善していきましょう。

・食生活の改善

ニキビの発生は、日々の食生活が原因となっていることがほとんどです。栄養の過不足、食べ過ぎ、飲み過ぎ、お菓子やジャンクフードなどの食べ過ぎ、偏食など、すべてニキビの原因となります。

まずは5大栄養素(炭水化物、タンパク質、脂質、ビタミン、ミネラル)のバランスをしっかり意識して食事を摂りましょう。このバランスが重要で、糖質と脂質は少なめ、タンパク質をしっかり摂って、ビタミンとミネラルを少しでいいので毎日きちんと摂ります。この食生活を意識するだけで、ニキビ予防はばっちりです。

・病院治療

「治し方」とは少し違いますが、病院でのニキビ治療も選択肢に入れておきましょう。たかがニキビと侮っていると、跡が残って後悔することにもなりかねません。

ニキビが原因で病院にいく場合は、皮膚科を受診します。基本的には塗り薬や飲み薬の処方をしてもらえますが、ニキビの進行状態によっては「ホルモン治療」「レーザー治療」「ピーリング」などの治療を受けることができます。

オススメ できてしまったニキビを確実に治したい!手軽なオールインワンタイプは効き目あり?

 

ニキビを作らない生活習慣

ニキビは生活習慣の乱れで発生し、規則正しい生活を心がけるだけで改善もします。それだけ私たちの肌と生活習慣は、密接に関係しているということです。

・生活のリズムを整える

一番大切なのが、生活のリズムをしっかりと整えること。早寝早起きを心がけ、決まった時間に3食しっかりと食べる。正しい生活のリズムは自律神経を整える効果があり、ニキビだけでなく健康維持にも大切な役割を果たします。

・睡眠の質を高める

ニキビ予防は、お肌のターンオーバー(新陳代謝)が重要なポイントです。ターンオーバーが活発であれば、ニキビになりそうな古い細胞を、新しい細胞が下からどんどん押し上げていきます。お肌のターンオーバーを促すには、「成長ホルモン」を分泌させる必要があります。そして成長ホルモンは、睡眠中に一番多く分泌されるということがわかっています。

つまりニキビ予防には「質の高い睡眠」をとり「成長ホルモンの分泌を促す」ことで「ターンオーバーを活性化させる」という流れが大切なのです。

睡眠の質を高めるには、いくつかポイントがあります。寝る少し前からなるべく部屋を暗くしておき、体をあたためておきましょう。寝る直前はパソコンやスマートフォンなどの明るい画面を見ないようにし、心を落ち着かせて布団に入りましょう。

睡眠のリズムをすぐに変えることは難しいかもしれませんが、少しずつ改善していきましょう。

・運動習慣

ニキビと直接関係がないように見えますが、運動も大切なニキビ予防になります。運動をすることで代謝がアップし、ターンオーバーが促進されます。さらに血行促進効果もあるため、肌に必要な栄養を届けることができるようになります。

おすすめは有酸素運動です。激しい運動をする必要はなく、軽い運動(有酸素)を継続することが大切です。1回30~60分の運動を週3~4日程度で十分なので、今から始めてみてはいかがでしょうか。

 

ニキビ跡を残さないケア方法

ニキビを治す

さて、もしニキビができてしまったら、どう対処すればいいのでしょうか。上述した「ニキビの治し方」ではどうしても時間がかかってしまいますし、症状がひどいと跡が残ってしまう可能性もあります。跡を残さないために何ができるのか、ひとつずつ確認していきましょう。

・自分ではつぶさない

ニキビができてしまったとき、ついついプチっとつぶしたくなりますよね。でもそれって、ニキビが跡に残る一番やってはいけないことなんです。

そもそもニキビは、毛穴の詰まりから発症します。毛穴に詰まった皮脂や角質をプチっと出してあげると、ニキビは治ります。しかし、ニキビをつぶすことでバイ菌が入ってしまったり、周囲の肌細胞を傷つけてしまうことがあるのです。

特殊な道具を使って、しっかり消毒をしてつぶせばキレイに治りますが、自分ではなかなか難しいのではないでしょうか。多くの場合、傷が広がるだけでニキビが治ることはありません。なるべく自分ではつぶさないようにしましょう。

・症状が悪化する前に治す

どんなニキビでも、はじめは白ニキビから始まります。そこから細菌が繁殖し炎症を起こすことで症状が悪化していきます。跡に残さないためには、ニキビの症状が悪化する前に治すことが大切です。

ニキビを発見したら、洗顔をいつもより丁寧に行う。保湿をしっかり行う。刺激を与えないように気を付ける。生活習慣を改善する。など、できる限りのことを行いましょう。早めに対策することで、ニキビは簡単に治すことができますよ。

・病院で治療する

ニキビの症状が悪化してしまった場合、自分で治すことは難しくなります。時間をかけて治したとしても、跡が残ってしまう可能性が高いです。そうならないように、症状が少しでも悪化してきたら、すぐに病院で診てもらうのがいいでしょう。

今は飲み薬や塗り薬だけでなく、レーザー治療やホルモン注射、ピーリングなど、最新の治療法から選ぶことができます。30代のニキビは今までよりも治りにくいので、早め早めの対策を考えないといけません。

 

まとめ

思春期はニキビができやすいと言いますが、30代でもニキビに悩まされている人はたくさんいます。

ニキビができる原因は10代や20代と違い、生活習慣の乱れによるところが大きいとされています。

もし頻繁にニキビができてしまうようであれば、自分の生活をもう一度見直してみてはいかがでしょうか。

あなたにおすすめの記事

✔ できてしまったニキビを確実に治したい!手軽なオールインワンタイプは効き目あり?

✔  ニキビ跡の消し方~種類別改善方法~

\ SNSでシェアしよう! /

美style(美スタイル) | 美しく活躍する女性を応援するWebマガジンの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

美style(美スタイル) | 美しく活躍する女性を応援するWebマガジンの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • アトピー性皮膚炎に必要な保湿方法。悪化させないために必要なこと

  • 頭皮が乾燥してフケが出てしまう!乾燥の原因とこの対策でバッチリ改善

  • 一ヶ月で確実に痩せる!痩せるメカニズムを知ればこんなに簡単!

  • 眉間のしわはなぜできる?しわを解消して明るい表情を取り戻そう!

  • 【ダイエットに効果的な運動】健康的な美を手に入れるために

  • 【酵素ダイエットのやり方】効果的に痩せるための方法とポイント