1. TOP
  2. スキンケア
  3. 顔のむくみがすぐに解消できる!即効マッサージ!

顔のむくみがすぐに解消できる!即効マッサージ!

朝は特にむくみやすい顔。むくみは、メイクでも隠せないし、太ってみられるし、本当に気分が落ち込みますよね。

では、なぜ顔はむくんでしまうのでしょうか?その原因や解決法など、今回はむくみを解消して小顔になる方法についてご紹介したいと思います。

 

顔がむくんでしまう原因

顔がむくんでしまう原因は、どんなところにあるのでしょうか?その原因をひとつづつご紹介していきたいと思います。

リンパが滞っている

リンパの流れが滞り、老廃物や不要な水分が排出できないと顔はむくんでしまいます。

では、なぜリンパの流れは滞ってしまうのでしょうか?その話をする前に、リンパについて少しご紹介したいと思います。

リンパとは

リンパとはリンパ液のことで、血管からしみだした血しょうがリンパ管に回収されたものです。体の不要なものやウィルスなど、外部から侵入した悪いものを流し出す役割をしています。

その他にも、

  • ウィルスの抗体を作り出す
  • 細菌を撃退する
  • 外部から侵入した異物や細菌から体を守る

といった働きをして、私たちの体を守ってくれているのです。このリンパが流れているのがリンパ管で、そのリンパ管に800カ所存在するのがリンパ節です。リンパ節では、リンパによって運ばれてきたウィルスや外部から侵入した異物を取り除いています。

リンパが滞ると、

  • むくみ
  • 手足がつる、冷える
  • 病気になりやすい

といった体への影響がでます。ですから、常にリンパの流れをよくして体内をキレイにしておく必要があるのです。

リンパの流れが悪い→水分をため込みむくむ→体が冷える→免疫力が下がる→体調不良や病気になりやすくなる

リンパが正常に流れると体温も上がり、免疫力も向上して病気になりにくい体になります。

リンパの流れをよくするには

では、リンパの流れをよくするにはどうすれば良いのでしょうか?

実は、リンパを流しているのは筋肉です。血液のように心臓が体中に流してくれるわけではないため、筋肉を動かさないとリンパは流れてくれないのです。

血管は全身に10万キロメートルあり、リンパはその2倍の長さがあります。血液の流れる血管は心臓というポンプがあって、全身に血液を流すことができます。しかし、リンパには心臓のようなポンプがありません。

心臓の代わりに筋肉や関節がポンプの役割を果たしていますが、運動不足や体が冷えているとリンパの流れも悪くなってしまうのです。

 

そこでオススメなのが、ヨガ。オススメの動画はこちらです。

これだけで小顔に!?30秒の簡単すぎるタイ式ヨガで顔&デコルテダイエット

クリックすると別ウィンドウで動画が再生されます。

血行促進やリンパの流れをよくするヨガで小顔になります。

 

間々田 佳子 フェイシャル ヨガ きれいの魔法「たるみ・むくみ撃退!」
5:22からヨガがはじまります。表情筋を鍛えてリンパを流しましょう。

 

リンパの滞る原因

リンパの滞る原因は、

  • 運動不足
  • ストレス
  • 冷え性
  • 水分不足

です。先ほども言いましたが、リンパを流すものは筋肉です。このため、筋肉が衰えるとリンパの流れは滞りますので、ヨガやストレッチなどで表情筋を動かしましょう。

ストレスは自律神経の働きを鈍らせ、リンパの流れを滞らせます。ストレスを感じたら、「深呼吸」や「楽しい未来を考える」「好きなことを思い切りやる」などで、こまめに心身を癒してあげましょう。

冷え性は、リンパの流れを滞らせます。冷え性の方は、体を温める生姜紅茶を利用したり、半身浴で体を温めて冷え性を改善しましょう。

水分をとらないこともリンパを滞らせる原因です。リンパには老廃物などの他に水分を流す働きもあります。そのため、水分が不足するとリンパは滞ります。

こまめに水分を補給するように心がけましょう。水分をとるタイミングは、

  • 起きてすぐ
  • トイレのあと
  • お風呂の後

など、水分が体の外に出た時です。さらに、水分を湯ざましや白湯でとるとむくみ撃退効果が上がりますのでオススメです。

アルコールのとり過ぎ

体内に入ったアルコールを分解するには大量の水分を使います。すると、普段、尿の排出を調整をしている抗利尿ホルモンの分泌が弱くなり、トイレが近くなります。

しかし、一定の尿を排出した体が水分不足による危険を感じ、今度は水分をためこむ状態になってしまいます。

お酒を飲む際は、事前に1杯の水分をとると、お酒の分解を助け、むくみを防げます。

また、お酒と一緒にとるおつまみもむくみの原因になります。お酒のおつまみは、塩分の多い物だと体内の塩分濃度を下げるために水分をためこみます。

おつまみは、ナッツ類や、サラダを中心に塩分の少ないものを選びましょう。家で飲む時は、自分でおつまみを作ると塩分控えられます。

家で飲む時のおつまみのポイント
  • 調味料は香味野菜を使って塩分を控える
  • 減塩の調味料を使う
  • レモンやお酢、ポン酢を使う

です。また、煮物は砂糖を控えることで醤油も控えられます。野菜はカリウムや食物繊維が塩分を排出するのでオススメです。

たまには、家でゆっくりと飲んでみませんか?

塩分・糖分のとり過ぎ

塩分をとりすぎると、体内の塩分濃度を低くしようと水分をためこむ体制になってしまいます。また、糖分は水分をためこむ働きがあるため、糖分を多くとることもむくみにつながります。

タンパク質不足

血管中には、タンパク質の濃度を一定にたもつ必要があり、タンパク質が不足すると濃度を調整するために水分が血管の外に排出されます

それがむくみの原因になりますので、タンパク質を摂取するように心がけましょう。

タンパク質の多い食品:肉類、魚介類、卵類、大豆製品、乳製品

ビタミンB1不足

ビタミンB1が不足すると、タンパク質がうまく合成されず、結果としてタンパク質不足となるためビタミンB1の不足にも注意しましょう。

ビタミンB1は、汗や尿と一緒に排出されてしまうため、汗をかいた後はビタミンB1をとって失われた分を補いましょう。

ビタミンB1の多い食品:豚肉、生ハム、たらこ、ベーコン、たい

体をしめつける下着や服

体を締め付ける下着や服は血行を悪くして、むくみの原因になります。思い当たる方は服装を見直しましょう。

姿勢が悪い

姿勢が悪いと血行がわるく、むくみやすい体質になってしまいます。普段から姿勢に気をつけましょう。

 

顔のむくみを解消する即効マッサージ

たった1分で顔のたるみを解消するマッサージ方法

体の仕組みを知りつくした整体師さんが本当に効果のあるマッサージを教えてくれます。

 

ゴッドハンド高橋ミカが教えるフェイシャルリンパマッサージ!

芸能人にもファンの多いエステティシャンの高橋ミカさんが教えるリンパマッサージです。さすがとうなるような効果を得られます。

 

西内まりや「☆リンパマッサージ動画☆」 Mariya Nishiuchi “lymphatic massages”

人気モデルの西内まりあさんのコルギマッサージの動画です。一緒にやるとキレイになりそうで楽しくできます。

パソコンを使う仕事は首がこりやすくなりますので、首のマッサージを念入りにすると効果的です。さする際は触れる程度の力でも充分効果がありますので、強くさすらないように注意しましょう。

 

【エクササイズ】ヘアブラシを使ったお顔のリフトアップ術《スゴ技》

エステティシャンが教えるリフトアップマッサージで小顔をゲットできます。

 

【90秒】【小顔】【簡単】顔のむくみ解消小顔エクササイズ- 【眞邊明人氏考案】 – face-beauty-fitness-face-exercise-massage

やった後、目がぱっちりするのがわかります。マッサージの前にオイルか乳液をつけることと、顔に触れる力は弱くすること、また、あまり皮膚を引っ張らないようにマッサージしましょう。

皮膚を強い力や間違った方向に引っ張るとシワやたるみの原因になります。

 

顔のむくみを取るツボ

たった10秒で顔のむくみを解消する3つのツボ

たった3つのツボを押すだけなのに、目もぱっちり。顔もキリッとします。

 

ツボ押しマッサージで顔のむくみを解消

むくみと同時に肩こりにも効きます。簡単な方法なので、ぜひお試しください。

 

顔のむくみに効くツボ「気戸」

こちらも肩こりにも効果があります。姿勢の悪い方も、このツボを押すと体が楽になるのが分かるのでお試し下さい。

 

 

むくみに効果的な日常生活

半身浴

半身浴をすると血行がよくなり、リンパの流れもよくなるため、むくみが解消されます。

半身浴の方法は、38~40℃の湯船に20分ほどつかるという物です。入浴前に1杯の水分をとると効果も上がります。

利尿作用の高いお茶を飲む

水分を排出する効果の高いお茶で、むくみを改善することもできます。

水分排出効果の高いお茶

  • 緑茶
  • どくだみ茶
  • ハーブティー
  • コーヒー
  • はと麦茶
  • 黒豆茶

温かいものの方が効果が高くなるので、ホットティーにして飲むと良いでしょう。

利尿作用の高い食品をとる

カリウムは利尿作用を促す成分です。カリウムの多い食品でむくみを解消しましょう。

カリウムの多い食品

  • バナナ
  • スイカ
  • 切干大根
  • パセリ
  • こんぶの佃煮
  • アボガド
  • ザーサイ

果物でしたら、手軽にとれるものなので、普段から朝食に取り入れるといいですね。

適度な運動

リンパは筋肉によって流れますので、適度な運動で筋肉を鍛えましょう。ウォーキングやストレッチといった軽い運動を週に3回ほど行いましょう。

睡眠7時間とる

睡眠不足や質の悪い睡眠は、体を酸素不足にします。酸素不足になると、血管が膨張して、水分代謝がうまくいかず、むくみの原因になります。

1日7時間は睡眠をとりましょう。寝つきの悪い方は、以下のような工夫をしてみましょう。

  • 半身浴やヨガで体を温める
  • 読書で目を疲れさせる
  • 普段より30分早めに布団に入る
  • 照明をうす暗くする(間接照明を使うと良いですね)
  • ヒーリングミュージックを低温量で流す

体に今から寝るというサインを送ることで睡眠効果も上がります。良いなと思うものをお試しください。

 

まとめ

いかがでしたか?顔のむくみの原因は、

  • リンパの滞り
  • アルコール
  • 塩分糖分
  • タンパク質不足
  • ビタミンB1不足
  • 体を締め付ける衣類
  • 姿勢が悪い

です。

顔のむくみを解消するには、マッサージやツボ押しを毎朝の日課にして、日常生活で、

  • 適度な運動をする
  • 半身浴をする
  • 利尿作用の高いお茶や食品をとる
  • 睡眠を7時間とる

といったことに気をつけましょう。朝のむくみは毎日のことなので、朝の洗顔のあとなど、日常の中にマッサージやツボ押しを取り入れて、むくみのない小顔を実感してください。

あなたにおすすめの記事

✔ 顔をすっきりとリフトアップ!たるみを解消して10歳若返る方法

✔ 自分でできるリンパマッサージ【効果の高いやり方】

 

\ SNSでシェアしよう! /

美style(美スタイル) | 美しく活躍する女性を応援するWebマガジンの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

美style(美スタイル) | 美しく活躍する女性を応援するWebマガジンの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • 乾燥肌を改善する方法!カサカサを解消してうるおい肌へ

  • トマトジュースは美肌に効果バツグン!リコピンを上手に摂って美肌作りを促進しよう

  • 自分でできる【10歳若返る方法】若返りに大切な5つの要素

  • 30代のあなたがダイエットを成功させる方法はコレしかない!痩せない3つの理由とは?

  • 肌荒れを速攻で改善したい!肌荒れに良い対策と改善方法

  • 体を温める食べ物と飲み物はコレ!内臓の働きを改善して美しくなる方法