1. TOP
  2. スキンケア
  3. 胸元・デコルテにできるニキビ。顔にできるニキビと違うの?

胸元・デコルテにできるニキビ。顔にできるニキビと違うの?

似ているようで少し違う、顔ニキビと胸元ニキビ。
ニキビ発生の原因はすべて同じですが、そこにいたるまでの過程が異なります。

「しっかり洗っているのに胸元ニキビが治らない」
「原因がわからずどんどん悪化していく」

とお悩みの方は多いのではないでしょうか。

今回は顔ではなく、胸元に焦点をあて、ニキビのできる原因や、その対策方法をご紹介していきたいと思います。

胸元やデコルテのニキビで悩んでいる方は、是非参考にしてみてください。

  

胸元にできるニキビと顔ニキビ

ニキビはどれも同じ、原因や改善方法も同じ、そう思っている人は少なくありません。たしかにニキビが発生する「メカニズム」はどれも同じです。

しかし、そこにいたるまでの過程や、対策方法はまったく異なります。ニキビはどうして発生するのか、まずはそのメカニズムから解説をしていきます。

ニキビは皮脂のつまり

そもそもニキビとは「皮脂のつまり」のことを言います。皮脂が「ホコリ」や「手垢」などの汚れ、「剥がれ落ちた角質」などとまざり、それが毛穴につまることで発生します。ニキビができたときは、肌と同じ色をしており、痛みやかゆみなどもありません。

悪化すると見慣れたニキビに

皮脂がつまった初期段階のニキビは、肌色をしています(白ニキビ)。そこに細菌が入り込むと、皮膚が炎症を起こし、赤ニキビに変化してしまうのです。この赤ニキビは触ると痛みがあり、かゆみもあるため、この時点で気づく人が多いようです。

一般的に「ニキビ」というとこの状態のニキビを指すのかもしれませんが、実際はもっと前の段階でニキビが発生しています。見慣れた赤いニキビを見つけたときは、すでに悪化している状態だと覚えておきましょう。

ニキビはアクネ菌の増殖が元凶

ニキビは皮脂や角質が毛穴につまることで発生しますが、そこに「アクネ菌」と呼ばれる細菌が入り込み、毛穴の中で繁殖することで、皮膚が炎症を起こします

アクネ菌は私たちの皮膚に常に存在(常在菌)していますが、普段は悪さをするような菌ではありません。しかしアクネ菌は大好物の皮脂を見つけると、それをエサにどんどん繁殖してしまいます。

すると皮膚の免疫機能がそれを排除するため攻撃モードに切り替わるのですが、このとき周囲の細胞まで一緒に攻撃してしまうのです。この免疫による細胞への攻撃が「炎症」の原因で、実はアクネ菌自体が皮膚を攻撃しているわけではないのです。

赤ニキビからさらに悪化することも

顔ニキビに多いのですが、症状が赤ニキビからさらに悪化することもあります。洗顔や保湿を怠っていると、炎症が進行し、膿が発生して「黄ニキビ」になります

こうなるとなかなか自分では治すことはできず、時間をかけて治ったとしても、跡が残る可能性が高いと言われています。こうなる前に、赤ニキビの時点でしっかりと対策をとるようにしておきましょう。

 

胸元にニキビができる原因

悩み

顔ニキビも胸元ニキビも、ニキビが発生するメカニズムは同じです。しかし、場所によってその原因は異なります。ニキビができやすい場所、できにくい場所もあります。今回は特にニキビができやすい「胸元」や「デコルテ」について、その原因を見ていきたいと思います。

胸元は皮脂の分泌量が多い

胸元は他の場所に比べて、特にニキビができやすい場所です。皮脂は体を保護するために自然と分泌されますが、その量は体全体で均一ではありません。皮脂の分泌が多い部分として、よく言われるのは「Tゾーン」です。

おでこから鼻すじにかけて皮脂の分泌量が多く、その形からTゾーンと呼んでいます。実は胸元も同じで、皮脂の分泌量が多い部分です。他にも頭部や背中、腰など、正中線に位置する皮膚は、皮脂の分泌量が多いとされています。

胸元は汗がたまりやすい形をしている

デコルテや胸元は、そこに汗やホコリ(汚れなど)がたまりやすい形をしています。それらが分泌される皮脂とまざり、毛穴につまることでニキビとなってしまうのです。

毎日しっかり洗っていても、1日活動していれば汗はかきます。女性ならなおさら、胸の谷間部分に汗がたまってしまい、それがニキビの原因となることは少なくありません。

女性は下着が原因の可能性も

皮膚は刺激が多いと、その部分を守るために皮脂をたくさん分泌するという性質があります。女性は常に胸元にブラジャーをつけていますので、それが刺激となり、皮脂の分泌量が増えている可能性があります。

特に形の合わないブラジャーを着けていると、皮脂の分泌が促されてしまうようです。さらに「下着の汚れが落ちていなかった」「洗剤が残っていた」など、下着が原因でニキビが発生してしまうことは少なくありません。

シャンプーやリンスがデコルテにたまる

お風呂でシャンプーをしていると、髪から流れ落ちる泡や汚れが、デコルテや胸元にたまります。それをキレイに流せていれば問題ないのですが、意外と気づかないことが多く、ニキビの原因となっていることがあります。

それに気づいていても、デコルテや胸元を必要以上に洗ってしまうのは良くありません。胸元は刺激に強い場所ではないので、その刺激が原因で肌が乾燥し、皮脂の分泌が増えることでニキビが発生してしまうのです。

ホルモンバランスの乱れによるニキビ

生活習慣の乱れ、ストレス、栄養バランスの悪い食生活、運動不足などによって、ホルモンバランスが崩れてしまうことがあります。特にニキビと深い関係にあるのが「成長ホルモン」「女性ホルモン」です。

成長ホルモンの分泌が減少すると、お肌のターンオーバーが促されず、ニキビができやすい肌になってしまいます。さらに女性ホルモンが減少することで男性ホルモンが活発になり、体全体の皮脂量が増え、ニキビが発生しやすい肌になるでしょう。

 参考記事 ターンオーバーを理解してお肌を生まれ変わらせる方法

他にも女性ホルモンは、お肌を乾燥から守る「コラーゲン」「エラスチン」「ヒアルロン酸」など、保湿成分の生成を促す働きもしています。乾燥はニキビの原因となりますので、ホルモンバランスの乱れは特に注意しなければいけません。

強いストレスはニキビの元

ストレスは万病の元といいますが、あながち間違いではありません。気温の変化やにおい、風、明暗など、適度なストレスは健康のために必要なものですが、強い精神的なストレスは、さまざまな病気を招いてしまいます。

強いストレスを継続的に受け続けると、脳に大きな負担がかかります。特に自律神経を制御している「脳の視床下部」に負担がかかり、自律神経の乱れにつながります。自律神経の乱れによって皮脂の分泌量が増加したり、体内の毒素を排出できなかったりすることで、毛穴つまりが発生し、ニキビができやすい状態になります

さらにニキビと深い関係の「成長ホルモン」「女性ホルモン」など、ホルモンの分泌をコントロールしているのも、実は脳の視床下部です。ストレスを受けることでニキビだけでなく、体のあらゆる部分で不調をきたすおそれがあります。

乾燥も皮脂分泌の原因に

「皮脂が多い肌(脂性肌)」と「乾燥肌」、真逆のように見えますが、実は同時に発生することがあります。むしろ肌が乾燥すると、それを守ろうと皮脂の分泌が多くなります

つまり、肌が乾燥すると脂性肌になり、乾燥対策をするためにオイルなどを塗ると脂性肌が改善されるということが起こり得るのです。大事なポイントは、乾燥肌の反対は脂性肌ではなく、潤い肌であるということです。

脂性肌はニキビが発生しやすいので、しっかり乾燥対策をして、皮脂の分泌量を正常に保つことも大切なことなのです。

 

胸元ニキビの治し方

胸元ニキビが発生する原因を詳しく解説しましたが、自分のニキビの原因は見つかりましたか?原因がわかったとしても、すでにあるニキビはどうしようもないですよね。そこで、万が一ニキビができてしまったときの治し方を、詳しく解説していきたいと思います。

丁寧に洗い清潔にする

ニキビの原因はさまざまですが、汗やホコリ、汚れ、シャンプーなど、何かが付着して発生することが多々あります。まずは丁寧に洗い、清潔にすることが大切です。

ただしこのときに肌をゴシゴシこするのではなく、泡をたっぷり使って優しく洗いましょう。泡は洗浄力が高いので、時間をかけてゆっくり洗うのではなく、素早く洗うことも大切なポイント。最後にたっぷりのお湯で流し、泡が残らないように気をつけましょう。

シャンプーやトリートメントが皮膚に残ってしまう可能性もあるので、体を最後に洗うようにしたほうが良いでしょう。

胸元も保湿が大切

お肌をキレイにしたあとは、しっかり保湿ケアをすることが大切です。特に入浴後は皮脂が少なくなっているため水分が蒸発しやすく、そのまま放置していると乾燥の原因になります。乾燥は皮脂量増加にもつながりますので、毎日欠かさず保湿ケアを行いましょう。

ポイントは、保湿クリームだけでなく「化粧水」も使うこと。保湿クリームには、水分を保持する「保湿成分」が含まれており、それを油状の膜によってフタをする働きがあります。しかし保湿クリームだけでは、失われた水分の補充はできません。

失われた水分を補充するのは、化粧水の役目。化粧水は分子が細かいため肌に浸透しやすく、肌の水分補給に最適なのです。化粧水のあとに、美容液や保湿クリームを塗るのが効果的です。

保湿クリームは美容成分が含まれていますので、ある程度良いものを使ったほうが効果を期待できますが、化粧水はそこまで高価なものでなくても問題ありません。顔に使っているものとは別に、少し安めでたっぷり使えるものを選ぶのがおすすめです。

病院で治療してもらう

「ニキビの治し方」とは少しずれてしまうかもしれませんが、病院で治してもらうのもひとつの手です。初期段階の白ニキビ、少し悪化した赤ニキビ程度なら自分で簡単に治せます。

しかし、それ以上悪化したタイプのニキビは、跡が残ってしまう可能性もあるので、早めに病院で診てもらうほうが安全です。

今は塗り薬だけでなく、ピーリングやホルモン注射、ひどい場合はレーザー治療など、個人に合わせた治療法を選ぶことができます。

女性の場合、胸元のあいた服を着ると、人に見られてしまいます。それがさらにストレスとなって悪化してしまうこともあるので、無理をせず、病院で早めに治療を受けてみてもいいのではないでしょうか。

 

胸元ニキビの予防方法

胸元やデコルテは、ニキビが発生しやすい場所です。治ったとしても、油断するとすぐにまた発生してしまうかもしれません。ニキビの原因を知り、治し方を実践してニキビを治したら、次はニキビが発生しないよう、しっかりと予防をしておきましょう。

最優先事項は「乾燥対策」

「ニキビの原因」でも解説しましたが、お肌の乾燥はニキビの発生につながります。それを予防するために、毎日丁寧な保湿ケアを行いましょう。ニキビを治すときだけでなく、普段から継続して行うことが大切です。

やり方は「治し方」と同じで、丁寧に体を洗ったあと「化粧水」と「保湿クリーム」で保湿を行います。化粧水はたっぷり使い、保湿クリームは塗りすぎないことがポイント

保湿クリームを塗り過ぎていると、肌本来が持つ水分の保持機能が衰えてしまいます。皮脂の分泌も妨げられて乾燥してしまったり、ベタついてホコリなどが付着してしまったりと、あまり良いことはありません。少なくても効果は薄いので、適量を守ることが大切です。

下着にも気をつかおう

女性はブラジャーをつけるので、男性よりも頻繁に、胸元ニキビが発生してしまいます。まず下着は毎日交換し、清潔な状態を保っておきましょう。

形の合わないブラジャーは肌への刺激となってしまうので、定期的にサイズを確認し、自分に合ったものを着けるように心がけましょう。女性は生理の周期によって、1ヶ月の間に大きくサイズが変わることもあるので、その違いも自分で把握できているのが理想です。

下着はサイズだけでなく、形も重要です。寄せて上げるタイプのブラジャーは胸元に汗がたまりやすいので、なるべく通気性の良い下着をつけるようにしておきましょう。

睡眠は成長ホルモンの分泌を促す

ニキビを予防するには、成長ホルモンの分泌が欠かせません。成長ホルモンがしっかり分泌されていると、お肌のターンオーバーが促進され、初期のニキビであれば簡単に治ってしまいます。

成長ホルモンの分泌を促すには、「質の高い睡眠」をとることが一番の方法です。お肌のゴールデンタイムと呼ばれることもありますが、「睡眠2~3時間後に成長ホルモンの分泌が最大になる」という研究結果も出ています。

質の高い睡眠をするには、睡眠前の準備が大切です。ひとつめのポイントは、夕食は早めに食べること。夕食が遅くなってしまうと、睡眠中も内臓が動いたままになってしまいます。もうひとつは、寝る前に少し部屋を暗くしておくことです。寝る直前は特に、スマホやパソコンなどの明るい画面を見ないようにする、ということにも気をつけておきましょう。

ニキビ予防にはストレス解消も大切

ストレスはニキビだけでなく、他の健康被害を招くおそれがあると解説をしました。反対に、ストレスをしっかり解消できていれば、多くの病気は未然に予防できるということです。

ストレス解消法はいろいろありますが、自分の心が落ち着く方法を選び実践してみましょう。例えば、ゆっくりとした音楽を聴く、軽い運動をする、趣味に没頭する、本を読む、などはすべてストレスを解消してくれます。

その反対に、お酒を飲む、愚痴を言う、カラオケなどで騒ぐ、激しい音楽を聴く、など精神的に興奮してしまうようなことは、実はストレス解消にはならないので注意しましょう。

胸元ニキビの予防に最適な食生活

ニキビは食生活によって悪化したり、簡単に改善したりします。外的な要因もありますが、やはり内的な要因が大きいのがニキビの特徴ではないでしょうか。

基本的には、「タンパク質(必須アミノ酸)」「脂質(オメガ3系脂肪酸などの上質な油)」「ビタミン」「ミネラル」「食物繊維」をバランスよく摂ることが大切です。

タンパク質は肌細胞やコラーゲンなどの元となる栄養素。脂質は皮脂の元となる栄養素。ビタミンやミネラルはその生成を補助する栄養素。食物繊維は腸内環境を整え、食事の吸収や代謝を活性化させ、体内の毒素を排出するために必要な栄養素です。

すべての栄養をバランスよく摂取するのは、けっして簡単なことではありません。しかし、無理なダイエットや偏食をしているのであれば、やめることができるのではないでしょうか。少しでも心当たりのある方は、少しずつ食生活を改善していきましょう。

 

さいごに

ニキビの原因はひとつではなく、さまざまな要因が重なり合って発生することがあります。自分で原因を探り、改善し、予防するのは簡単なことではないかもしれません。

しかしこれらの対策はすべて、自身の健康にも関係していることです。ニキビだけでなく、将来の自分に返ってくることばかりです。

今は難しくても、少しずつ生活習慣を変えていき、ニキビに負けない(生まれない)素敵な肌を手に入れましょう。

あなたにおすすめの記事

✔ できてしまったニキビを確実に治したい!手軽なオールインワンタイプは効き目あり?

✔  ニキビ跡の消し方~種類別改善方法~

\ SNSでシェアしよう! /

美style(美スタイル) | 美しく活躍する女性を応援するWebマガジンの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

美style(美スタイル) | 美しく活躍する女性を応援するWebマガジンの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • リンパの流れを良くしてスッキリボディを手に入れよう!

  • 背中ニキビが治らない!背中ニキビを自宅で治す効果的な方法

  • 頭皮が乾燥してフケが出てしまう!乾燥の原因とこの対策でバッチリ改善

  • 太ももにセルライトができる原因と除去する方法

  • 食物繊維摂取量の目安はこれくらい!食物繊維の大切なはたらきとは?

  • ご飯がダイエットの強い味方だった!賢い食事の方法とは?